fc2ブログ

外出企画(木下サーカスを見に行ってきました)

ウイングの外出企画で木下サーカスを見に行ってきました。
バイクのアトラクションや動物(ホワイトライオンやゾウなど)のショウがあったり、とても魅力的な内容でみんな大満足でした。
帰った後も、アトラクションの話題で盛り上がりました
2016年8月 外出 サーカス② 大沼 馬場 山田 福原 坂本
サーカスの前にみんなで昼食を食べました。
2016年8月 外出 サーカス 大沼 坂本 山田 馬場 福原
サーカスの中は撮影できなかったので、終わった後に記念撮影しました。

2016.08.26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウイング

賀茂豊田地区労働者福祉協議会より寄付をいただきました。

先日、「賀茂豊田地区労働者福祉協議会 様」より 冷凍庫を寄贈していただきました。
これまでもお知らせさせてもらっているように、社会福祉法人つつじでは、ブルーベリーを収穫しております。毎年 この時期になると、たくさん収穫できる反面、保管方法に困っていました。
冷凍庫を寄贈していただいたことで、ブルーベリーを冷凍保存し、冷凍ブルーベリーの販売や加工製品づくりへとつなげることができるようになりました。また、ウイングで 昨年のS-1サミットで優秀賞をいただいた「ブルーベリーケーキ」を製造していますが、菓子の材料等も保存できるようになりました。
このたびは、まことにありがとうございました。これからも障害のある方の地域生活支援につながる取り組みの中で有効に活用させていただきます。
贈呈式1

2016.08.24 | コメント(0) | トラックバック(0) | お知らせ

プール活動が始まりました♪

 子ども達が楽しみにしていた「プール活動」が始まりました。プールを見た子どもたちは朝からソワソワ。プールの時間になると子ども達は急いで着替えて、笑顔でプールに向かっていきます。
 プール活動は子ども達にとってモチベーションの高い活動のため、衣服の着脱などの練習にもなっています。
 子ども達の安全に配慮しながら、夏ならではの活動を楽しみたいと思います!!
プール活動   プール活動

2016.08.05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぐるんぱ

夏祭りをしました!!

 今年度2回目の親子活動として「ぐるんぱ夏祭り」を行いました。
 子どもさん一人ひとりにスケジュールを用意し、その順番通りに親御さんと一緒に工作、サーキット、綿菓子などの活動を回っていただきました。スケジュールの形態は子どもさんによって様々です。保護者の方々にも、普段子どもたちがスケジュール等を使用して活動している様子を見て頂く機会にもなりました。
 お父さんやお母さんと一緒に様々な活動ができて、子ども達の笑顔や笑い声が部屋中にあふれていました。
ぐるんぱ夏祭り ぐるんぱ夏祭り
ぐるんぱ夏祭り

2016.08.05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぐるんぱ

«  | ホーム |  »

プロフィール

つつじ

Author:つつじ
こちらは広島県東広島市にある社会福祉法人「つつじ」で働くスタッフのブログです。
グループ施設でカテゴリに分け、そこで働くスタッフのつぶやきやイベント参加情報などを発信していきます!コメントも是非どうぞ♪

最新トラックバック

カレンダー

07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR