fc2ブログ

福祉の総合就職フェア(2015年2月15日)終了しました

福祉の総合就職フェアが2月15日に行われました。
面接ブースに来てくださった方、ありがとうございました。「社会福祉法人つつじ」の事業内容や雰囲気十分説明できたでしょうか?
あらためて、みなさんからご質問いただいた内容についてこのページを使ってお答えさせていただきます。
Q)相談員の仕事がしたいですが、できますか?
A)はい、できます。社会福祉法人では、東広島市障害者総合支援センターはあとふる/広島県発達障害者支援センター/広島中央障害者就業・生活支援センターなど、数多くの職場で相談員が働いていており、活躍する場があります。
相談員としてスキルアップしてもらうためには、まずは現場で障害のある方の事を知っていただくことが重要であると考えています。現場で成長後相談員としての業務を行ってもらうようにしています。
Q)社会福祉法人つつじとはどんな事業所ですか?社会福祉法人つつじで働くメリットは?
A)障害のある方が住み慣れた地域で生活できるための地域づくりを理念として事業を展開しています。
理念を実現するために必要な様々な事業所があり、働いているスタッフ間同士が情報交換する中で、刺激を受けあいながら成長できる環境があります。また希望に応じて異動もあり、成人施設や児童施設、相談業務や就労支援等を経験する中で多くの経験を得ながらスキルアップする事ができます。
Q)社会福祉法人つつじの強みはなんですか?
A)相談事業所を展開し、地域の障害のある方のニーズをお受けする中で、現在発達障害のある方の支援ニーズが高まっている現状があります。社会福祉法人つつじでは、発達障害のある方の支援に力を入れています。外部の研修に積極的に職員を派遣したり、法人内部での研修も実施するなどして、法人全体でスキルアップをしています。

2015.02.17 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・求人など

«  | ホーム |  »

プロフィール

つつじ

Author:つつじ
こちらは広島県東広島市にある社会福祉法人「つつじ」で働くスタッフのブログです。
グループ施設でカテゴリに分け、そこで働くスタッフのつぶやきやイベント参加情報などを発信していきます!コメントも是非どうぞ♪

最新トラックバック

カレンダー

01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR