fc2ブログ

運動会に参加しました!

unndoukai1.jpg
10月4日(土)、呉市総合体育館(オークアリーナ)で行われた中部地区親善合同運動会に利用者・職員で参加しました選手の皆さんは持てる力を存分に発揮して、楽しい時間を過ごすことができました

2014.10.20 | コメント(0) | トラックバック(0) | つつじ

東広島就職面接会のご報告と次回面接会のお知らせ

東広島で面接会に参加しました。
ご来場いただいた方ありがとうございました。
法人つつじの魅力を十分お伝えすることができたでしょうか?
つつじの魅力

まだ十分聞き足りない方は、ぜひご連絡ください。施設見学等も可能です。
面接会写真

さて、次回は11月9日に開催される「介護の日フェスタ」での「福祉・介護職場の就職面接会」にブースを出します。
たくさんの方のご来場をお待ちしています。

介護の日フェスタ チラシ

2014.10.19 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・求人など

酒祭り出店のお知らせ

10月11日~12日は東広島市西条駅周辺で、酒祭りが開催されています。
「このイベントを地域の一員として一緒にもりあげていくこと」
「社会福祉法人つつじの皆さんが立ち寄って、この地域イベントを一緒に楽しめる場の提供」
を目的に社会福祉法人つつじは毎年このイベントに参加させていただいています。
ことしは、つつじ農園で収穫したブルーベリーを使用した、スムージーを販売しています。
あともう1日(12日)も販売予定です。ぜひ、みなさんお立ち寄りいただき、ご賞味ください。
酒祭り③
つつじブースにもたくさんの人が来てくれています。
スムージーの他 わたがし、ジュースも販売しています。
酒まつり①
つつじ農園のブルーベリーを使ったスムージーです。
スムージー

2014.10.12 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・求人など

職場求人説明会 法人つつじ参加のお知らせ

東広島市で開催される「平成26年度福祉求人説明会」に社会福祉法人つつじがブースを出します。
昨日アップした、ヘルパーをはじめ、各事業所の支援員・グループホームのスタッフなどを募集します。
当日は、各職種の業務内容や社会福祉法人つつじの運営方針・職場の魅力について実際に働いている現場スタッフも同行し、ご説明いたします。ぜひ皆さんこの機会に直接話を聞きに来てください。

日 時 平成26年10月19日(日) 13:00~16:00
場 所 東広島市総合福祉センター(3F)

つつじ求人チラシ2
平成26年度福祉の職場説明会のチラシ

2014.10.08 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・求人など

ヘルパー(管理者・ヘルパー)募集のお知らせ

障害のある方の地域生活をサポートするヘルパーを募集します。
東広島市にお住まいで、障害のある方の自宅へうかがい、訪問介護(ホームヘルパー)や移動支援(ガイドヘルパー)を行います。
訪問介護は、家事や入浴介助など、移動支援は、外出(散歩・プール・買い物・映画など)の際に支援や介護を提供しています。
募集内容
職種
①管理者
●基本給 300,000円
●仕事の内容 
事業所の従事者の管理及び業務の管理
サービスの調整/登録ヘルパーの技術指導
介護計画作成
介護サービス業務など
●必要な資格
介護福祉士、または介護職員実務研修又は居宅介護職員初任者研修修了者

②常勤ヘルパー
●基本給 161,100円~
●仕事の内容
訪問介護職員としての家事援助・身体介護・移動支援等の介護サービスを行う業務
サービスの調整業務
登録ヘルパーの技術指導
介護計画作成など
●必要な資格
介護福祉士、または介護職員実務研修又は居宅介護職員初任者研修修了者

③登録ヘルパー
●給与 時間額 1,000円~1,850円
●仕事の内容
訪問介護職員として家事援助、身体介護、移動支援の介護サービスを行う業務
●必要な資格
介護福祉士、または介護職員実務研修又は居宅介護職員初任者研修修了者
img01[1]   img02[1]

2014.10.07 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・求人など

«  | ホーム |  »

プロフィール

つつじ

Author:つつじ
こちらは広島県東広島市にある社会福祉法人「つつじ」で働くスタッフのブログです。
グループ施設でカテゴリに分け、そこで働くスタッフのつぶやきやイベント参加情報などを発信していきます!コメントも是非どうぞ♪

最新トラックバック

カレンダー

09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR