コスモス作品展「はるのいち」開催します!!
今年も、コスモス作品展開催します!!
食器、花器、和紙製品、手織り小物、菓子を販売します。
ハンドメイドの雑貨を多数取り揃えておりますので、ぜひご覧ください。
2016.02.14 | コメント(0) | トラックバック(0) | コスモス

広島県東広島からお送りする、福祉法人のつぶやきです。
今年も、コスモス作品展開催します!!
食器、花器、和紙製品、手織り小物、菓子を販売します。
ハンドメイドの雑貨を多数取り揃えておりますので、ぜひご覧ください。
2016.02.14 | コメント(0) | トラックバック(0) | コスモス
今年も、コスモス夏体験開催します!!
コスモス夏体験では、年長さんから小学生の子どもさんを対象に、様々な体験イベントを行っています。
体験イベントを通して、利用者さんと話したり、自分だけのオリジナル作品を作ったりと、今までにない思い出を持って帰っていただけると思います!!
夏体験プログラム
◆<夏体験 第1部 ブルーベリー収穫体験>
○ 日時 2015年7月28日(火)~7月30日(木)(予備日7月31日(金))
午前の部 10:15~11:45
午後の部 13:30~15:00
○ 場所 コスモスブルーベリー農園(東広島市西条町田口小滝原187-1)
※ファミリーマート三升店の交差点を東広島駅方向へお進みください。看板が立っています。
○ 体験内容 ブルーベリー収穫体験(各定員5名)
※雨天時は、中止となります。中止の場合は、予備日に行います。
◆<夏体験 第2部 コスモス活動体験>
○ 日時 2015年8月3日(月)~8月7日(金)
午前の部 10:15~11:45
午後の部 13:30~15:00
○ 場所 多機能型事業所コスモス(東広島市西条町西条50-1)
※憩いの森公園ふもと、大きな池の近くのピンクの建物です。当日は近くに看板を出しています。)
○ 体験内容(以下の中から1つお選びください)
和紙小物づくり(小物1点)・・・・・・・・各定員3名(当日お持ち帰りできます)
手織り(小物1点)・・・・・・・・・・・・・・・各定員3名(当日お持ち帰りできます)
陶芸(小物1点)・・・・・・・・・・・・・・・・・各定員8名(乾燥後、2回窯焚きを行うため、後日お受け取りとなります)
☆ノーマライゼーション体験 ~みんなで一緒に楽しもう~(全員参加できます)
・ハンディがある人もない人も一緒にできるゲームをします。そのほか、子ども用車いすの乗車体験なども行います。
コスモスでは、みなさまが来られるのを利用者・職員一同お待ちしております。
詳しいお問い合わせは、
082-424-1711
までよろしくおねがいいたします。
2015.07.01 | コメント(0) | トラックバック(0) | コスモス
今年も暑い夏が来そうな予感・・・
コスモスでは、ゴーヤ、朝顔、モロッコいんげんを育てて、グリーンカーテンを作っています。
モロッコいんげん
あさがおは、まだまだです・・。暑い夏に間に合うのか!!
ゴーヤは次から次へと実ができて、収穫時期が恐ろしい(笑)
今年は、見た目にも涼しい夏がきっと来るはず!!
コスモスにお立ち寄りの際は、ぜひ見て行ってください。
2014.07.04 | コメント(0) | トラックバック(0) | コスモス
今年もブルーベリーがたくさんの実をつけています。
ほんのり色づいてきています(*^_^*)
しかし、おいしいブルーベリーを収穫するには、この時期の草抜きがかかせません。
しかし、7月に入ったばかりだというのに、この炎天下・・・
熱い!!!
なのに、みなさんブルーベリー農園に行くのがすごく好きなんですよね!(^^)!
この真剣な表情。
ですが、収穫はすぐそこまできています。
がんばるぞー!!
2014.07.04 | コメント(1) | トラックバック(0) | コスモス
11月28日(木)。日産労連からご招待を受け、劇団四季ミュージカル「桃次郎の冒険」を観に行ってきました。出演者の方の素敵な歌とダンスでみんなとても楽しみました!
2013.11.30 | コメント(0) | トラックバック(0) | コスモス
Author:つつじ
こちらは広島県東広島市にある社会福祉法人「つつじ」で働くスタッフのブログです。
グループ施設でカテゴリに分け、そこで働くスタッフのつぶやきやイベント参加情報などを発信していきます!コメントも是非どうぞ♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |